イチョウガニ(英語表記)Cancer japonicus

改訂新版 世界大百科事典 「イチョウガニ」の意味・わかりやすい解説

イチョウガニ
Cancer japonicus

甲幅10cmに達する甲殻綱イチョウガニ科のカニ。甲は扇形に近く,その名のとおりイチョウの葉を思わせる。額は3本の突起,甲の前側縁は眼窩(がんか)外歯を含めて12本の突起からなり,後側縁に小さな突起が一つある。甲域は胃域,心域,鰓域(さいいき)が隆起し,それぞれさらに細分されている。イチョウガニ属Cancerはリンネ以来の由緒ある学名で,当初はカニ類がすべて含まれていた。この語は癌をも意味するが,皮膚にできた癌のようすがカニの甲面のでこぼこから受ける印象に似ているためといわれる。本種は東京湾から土佐湾にかけての水深30~100mに少なくなく,韓国の済州島からも記録されている。食用とされることはないが,ヨーロッパ産のC.pagurusアメリカ大西洋岸産のC.irroratusC.borealisはいずれも甲幅15cmを超える大型種で水産上重要である。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イチョウガニ」の意味・わかりやすい解説

イチョウガニ
いちょうがに / 銀杏蟹
[学] Cancer japonicus

節足動物門甲殻綱十脚(じっきゃく)目イチョウガニ科に属するカニ。東京湾から土佐湾、韓国の済州島に分布する日本近海の固有種で、水深30メートル以上で、100メートルからも記録されている。甲幅は10センチメートル以上になり、甲の輪郭は扇形に近く、その名のとおりイチョウの葉を思わせる。額(がく)には3歯、甲の前側縁には12歯、後側縁には1歯ある。甲は胃域、心域、鰓域(さいいき)の各部が盛り上がり、それぞれ細分されている。日本産のイチョウガニ類は、本種のほかに5種知られているが、甲の前側縁の歯が互いに接しているコイチョウガニC. amphioetusと、大小の歯が交互に並ぶイボイチョウガニC. gibbosulusが多く、いずれも、食用にされることはない。しかし、ヨーロッパ産のcommon crab,edible crab/キャンセル・パグルスC. pagurusおよびアメリカの太平洋岸産のcommon edible crab/キ・マギステルC. magisterと、大西洋岸産のJonah crab/キ・ボレアリスC. borealisはいずれも甲幅20センチメートルに達する大形種で食用とされ、水産業上の価値が高い。

武田正倫]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イチョウガニ」の意味・わかりやすい解説

イチョウガニ
Anatolikos japonicus; Japanese rock crab

軟甲綱十脚目イチョウガニ科 Cancridae。甲幅 15cm。扇形の甲がイチョウの葉を思わせるのが和名由来。甲の前側縁には 12歯が並び,続いて後側縁に小さな 1歯がある。各甲域は明瞭で,こぶ(瘤)状に隆起している。東京湾から土佐湾までの水深 30~100mの砂泥底に生息する日本固有種。イチョウガニ科の日本産 6種はすべて cancer属とされていたが,今日では細分され,ヒロハイチョウガニ A. tumifrons のみが本種と同属とされている。(→甲殻類十脚類節足動物軟甲類

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android