イヨカズラ(読み)イヨカズラ(英語表記)Cynanchum japonicum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イヨカズラ」の意味・わかりやすい解説

イヨカズラ(伊予葛)
イヨカズラ
Cynanchum japonicum

ガガイモ科多年草。別名スズメノオゴケ。本州,四国,九州,アジア東部に分布し,海岸近くの草地や薮に生える。茎,葉の両面脈上および花序に毛がある。茎は高さ 30~60cmで,上方はややつる状となる。葉は対生し質が厚く,楕円形または倒卵形で,先端は円形または短くとがる。5~7月,散形花序腋生しやや密に花をつける。花冠は5深裂し淡黄白色を帯び,副花冠は直立しずい柱とほぼ同長。果実は広披針形。種子広卵形で狭い翼があり,端に絹糸状の毛がある。変種のシロバナクサタチバナ C.japonicum var.alviflorumは葉が薄く,花は白色でやや大型。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イヨカズラ」の意味・わかりやすい解説

イヨカズラ
いよかずら / 伊予蔓
[学] Vincetoxicum japonicum (Morr. et Decne.) Decne.
Cynanchum japonicum Morr. et Decne.

ガガイモ科(APG分類:キョウチクトウ科)の多年草。別名スズメノオゴケ(雀苧小笥)。茎は高さ30~80センチメートル、上の方がつる状になることもある。葉は対生し、質が厚く、楕円(だえん)形ないし倒卵形で先は円形または短くとがる。5~7月、上部の葉腋(ようえき)に花柄を伸ばし、淡黄白色の花を散形状につける。花冠は深く5裂し中心に副花冠がある。海岸から沿海地の草地に生え、本州、四国、九州、朝鮮、中国に分布する。

[高橋秀男 2021年6月21日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android