デジタル大辞泉 「インディアンレッド」の意味・読み・例文・類語 インディアン‐レッド(Indian red) 1 インド産の酸化鉄粘土から製したベンガラの一種。黄みを帯びた赤色の粉末。つや出し・顔料の材料などに使用。2 赤鉄鉱からとる淡赤色の絵の具。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「インディアンレッド」の意味・読み・例文・類語 インディアン‐レッド 〘 名詞 〙 ( [英語] Indian red )① 赤褐色。② =インドあか(印度赤)〔外来語辞典(1914)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「インディアンレッド」の意味・わかりやすい解説 インディアン・レッドIndian red 絵具の色名の一つ。かつてはインドから産した酸化鉄を成分とした天然の赤色顔料。現在では天然黄土を焼成してつくるものと,硫酸鉄からつくられるものがある。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by