ウォーターロドネー(その他表記)Walter Rodney

20世紀西洋人名事典 「ウォーターロドネー」の解説

ウォーター ロドネー
Walter Rodney


1942 - 1980
ガイアナアフリカ史家。
卒業後、ロンドン大学に留学し、「西ギニア沿岸の歴史1545-1800」で学位取得タンザニア教鞭を執る。その間「いかにしてヨーロッパはアフリカを低開発にしたか」を刊行し、注目を浴びた。’74年より母国大学に勤務し、政治運動にも参加、勤労者同盟を組織するが、’80年暗殺される。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む