改訂新版 世界大百科事典 「エバン」の意味・わかりやすい解説
エバン
Jean François Œben
生没年:1721ころ-63
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…ルイ16世様式の代表的家具師。ドイツのエッセン近郊に生まれ,1754年パリの家具師エバンの工房に入る。63年エバンの死によりその工房を引き継ぎ,67年親方maître ébénisteの資格を取得,翌年師の未亡人と結婚した。…
※「エバン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...