エーベルハルト3世(読み)エーベルハルトさんせい(その他表記)Eberhard III

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エーベルハルト3世」の意味・わかりやすい解説

エーベルハルト3世
エーベルハルトさんせい
Eberhard III

[生]1614.12.16. シュツットガルト
[没]1674.7.3.
ウュルテンベルク公 (在位 1628~74) 。三十年戦争の際,神聖ローマ皇帝フェルディナント2世圧力国内反宗教改革を強いられ,戦禍によって人口激減など大きな被害を受けた。しかし戦後ルター主義を再建し,教育振興にも努めた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む