かなよみ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「かなよみ」の意味・わかりやすい解説

かなよみ

1875年創刊小 (こ) 新聞。初め『仮名読新聞』の名で仮名垣魯文横浜で創刊。 77年東京に移って改題。魯文の小説 (たとえば 1879年の『毒婦お伝のはなし』) や花柳界裏話などが売物だった。 80年廃刊。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む