ガスストーブ(英語表記)gas stove

翻訳|gas stove

デジタル大辞泉 「ガスストーブ」の意味・読み・例文・類語

ガス‐ストーブ

《〈和〉gas+stove》都市ガスプロパンガスなどを燃料とするストーブ 冬》

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ガスストーブ」の意味・読み・例文・類語

ガス‐ストーブ

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] gas stove ) 都市ガス・天然ガスなどを燃料とするストーブ。ガス暖炉
    1. [初出の実例]「瓦斯煖炉(ガスストーブ)の火の色が」(出典明暗(1916)〈夏目漱石〉一五六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガスストーブ」の意味・わかりやすい解説

ガスストーブ
gas stove

都市ガスまたはプロパンガスを熱源とする室内暖房器具。燃焼廃ガスが室内に放出される開放型器具と,燃焼廃ガスを煙突によって屋外に放出する密閉型器具とがある。前者は自由に移動できるので便利だが,室内の空気がよごれる。特に気密な部屋で使用すると,室内の酸素が不足して不完全燃焼となり,ガス中毒の原因となる。後者は室内に固定され移動はできないが,空気汚染のおそれがなく衛生的である。最近は,送風機により屋外の空気を吸込み,廃ガスを屋外に放出するクリーンヒーターが多く用いられるようになった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ガスストーブ」の意味・わかりやすい解説

ガスストーブ

都市ガスまたはプロパンガスを熱源とするストーブ。一般型は土器製のスケルトン赤熱し,熱を放射させる。サーキュレーターは鉄ケース内で空気を暖め対流により室温を高める。赤外線型は特殊耐火物(セラミック)を赤熱するもので不完全燃焼が少なく,前方への熱放射が強いので開放的室内暖房にもよい。
→関連項目ストーブ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のガスストーブの言及

【ストーブ】より

…幕末以後は石炭ストーブが輸入されるようになり,1873年(明治6)には東京神田の増田という人が国産ストーブを発売した。明治30年代に入るとガスストーブも国産され,1914年には京都電灯が電気ストーブを製造発売した。石油ストーブも明治時代から使われ,国内でも生産されたが,いずれもぜいたく品であった。…

※「ガスストーブ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android