キセノン化合物(読み)キセノンカゴウブツ

化学辞典 第2版 「キセノン化合物」の解説

キセノン化合物
キセノンカゴウブツ
xenon compound

水,ヒドロキノンなどとのクラスレート化合物(包接化合物)や,分光学的にのみ観測される Xe2,XeHなどがキセノンの化合物として考えられていたが,1962年にN. Bartlettにより偶然,通常の意味の化合物であるXePtF6が得られた.その後,続々とXeの化合物が得られている.【】フッ化物:XeF2,XeF4,XeF6([別用語参照]フッ化キセノン).フッ化物は強力なフッ化剤である.【】酸化フッ化物,酸化物:XeF6加水分解により,酸化四フッ化キセノンXeOF4,二酸化二フッ化キセノンXeO2F2が得られる.

    XeF6 + H2O → XeOF4 + 2HF

    XeOF4 + H2O → XeO2F2 + 2HF

XeOF4常温無色透明の流動性の液体(融点-46.2 ℃)で,ニッケル容器中では安定であるが,石英容器中では,

XeOF4 + SiO2 → SiF4 + XeO3

のように徐々に反応して爆発性のXeO3をつくる.XeO2F2は常温で不安定な無色結晶.融点30.8 ℃.三酸化二フッ化キセノンXeO3F2は,XeF6と過キセノン酸ナトリウムNa4XeO6室温で反応させると得られる.加水分解がさらに進むと潮解性の白色の結晶としてXeO3が得られる.XeF4も加水分解してXeO3をあたえる.

   XeO2F2 + H2O → 2HF + XeO3

きわめて敏感な爆発性の化合物で,爆発力はTNTに匹敵する.Xeを頂点とする三角すい型分子で,Xe-O0.174,0.176,0.177 nm.濃硫酸でNa4XeO6,Ba2XeO6を処理すると,XeO4が不安定な揮発性の化合物として得られる.固体は爆発性が強く,-40 ℃ でも爆発する.【】キセノン酸,過キセノン酸:XeO3の水溶液はごく弱い酸性を示し,キセノン酸(xenic acid)とよばれる.強塩基性溶液中では,おもにHXeO4として存在するとされる.徐々に不均化反応が起こり,過キセノン酸(ヘキサオキソキセノン(Ⅷ)酸)イオンと Xe0 に変わる.

   2HXe O4 + 2OH → Xe O64- + Xe0 + O2 + 2H2O   

XeO64-水溶液は非常に強力な酸化剤で,容易にハロゲン化物イオンをハロゲンに,MnをMn O4に酸化する.アルカリ金属(M = Na,K,Rb,Cs)のキセノン酸塩MHXeO4はキセノン酸のMOH水溶液による滴定で得られ,常温では安定な無色の結晶である.過キセノン酸イオンXeO64-は八面体型構造で,Xe-O0.184~0.188 nm で酸化物中のXe-O結合より長い.過キセノン酸(perxenic acid)H4XeO6は強酸で第1段のpKa1 -3~0(pKa2 4.3,pKa3 10.8).過キセノン酸塩は上記のNa,Baのほか,K,Pb,Ag,Cu,Znなど多くのものが得られている.【錯塩:最初に合成の報告されたXePtF6は意外に複雑で,~20 ℃ でXeとPtF6気体をまぜただけで得られる赤みを帯びた黄色の固体はXe(PtF6)x,1 ≦ x ≦ 2で,X線回折像はXeFPtF6の存在を示す.Xe(MF6)x型の錯塩としては,M = Ru,Rhのものなどがある.AuXe42+は,貴金属-貴ガス間の共有結合をもつめずらしい錯イオンで,-40 ℃ まで安定な暗赤色の結晶AuXe42+[Sb2F11]2として得られた.AuXe42+は平面正方形型で,Au-Xe0.274 nm.【】低温剛性溶媒中の化合物:10 K 前後のキセノン剛性溶媒中で,HXeH,HXeOH,HXeBr,HXeCN,HXeNCO,アセチレンへの挿入化合物HXeCCH,HXeCC,HXeCCXeHまで得られ,Xe原子がH,C,N,Br原子とも結合することが赤外スペクトルなどで確かめられている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android