デジタル大辞泉 「キンドゥ」の意味・読み・例文・類語 キンドゥ(Kindu) コンゴ民主共和国東部の都市。コンゴ川に面し、河港をもつ。19世紀に象牙ぞうげ、金、奴隷の交易で栄えた。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キンドゥ」の意味・わかりやすい解説 キンドゥKindu コンゴ民主共和国中東部の都市。ブカブ西南西約 310km,コンゴ川上流のルアラバ川沿岸に位置。北方(下流)のウブンドゥからの 310kmにわたる河川交通が,鉄道に切り替えられる中継地で,船舶,鉄道の建設,修理などの地方工業都市として発展。米などの農産物集散地でもある。人口 13万5534(2004推計)。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by