グリセード(その他表記)glissade

翻訳|glissade

デジタル大辞泉 「グリセード」の意味・読み・例文・類語

グリセード(glissade)

登山で、雪の斜面を、ピッケル・つえなどで制動をかけながら、登山靴のままで滑り降りること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「グリセード」の意味・読み・例文・類語

グリセード

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] glissade ) 登山で、ピッケル、杖などを斜めうしろに突いて制動をかけながら、雪渓などをすべり降りること。〔万国新語大辞典(1935)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「グリセード」の意味・わかりやすい解説

グリセード
glissade

登山技術一つ。固い雪の斜面を登山靴で滑降すること。19世紀中ごろからヨーロッパアルプスで用いられた。日本でも同様の技術はつえを用いて猟師たちが古くから行っていた。春や夏の雪渓で多く用いられる。雪の斜面に靴底を平らにおきかかとで制動をかける。ピッケルはバランス保持のために手に持つか,あるいはわきに持って雪面に軽く突いて滑らせたり,制動をかけたりする。停止や回転スキークリスチャニアの技術と同様に靴の内側エッジに加重する。上達するとスキーを使わずに速く雪面を降りることができるので便利だが,転倒した場合の停止技術を習得していないと非常に危険である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「グリセード」の意味・わかりやすい解説

グリセード

春や夏の山の雪渓をピッケルを利用して滑り降りる技術。ピッケルの石突きを後ろの雪面につけて,山靴で制動をかけながら斜面を滑降すること。膝(ひざ)を曲げてバランスをとりながら滑り降りる。19世紀中ごろ,ヨーロッパ・アルプスで開発された技術。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グリセード」の意味・わかりやすい解説

グリセード
Glissade

氷雪急斜面を下降するときに用いる登山技術の一つ。登山靴のかかとを使い,ピッケルを身体の横後方の雪面につけてバランスをとり,かかとでスピードをコントロールしながら斜面を滑り降りる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android