ケツ岩(読み)けつがん

改訂新版 世界大百科事典 「ケツ岩」の意味・わかりやすい解説

ケツ(頁)岩 (けつがん)
shale

薄くはげやすい性質をもった泥質岩で,泥板岩ともいう。1/16mm以下の砕屑物質を主とする岩石泥岩と呼ぶが,泥岩のうちで,本のページを重ねたようにみえ,剝離性を有するものをケツ岩と呼ぶ。さらに剝離性が発達すると粘板岩スレート)と呼ばれる。剝離性は岩石が風化するとよく現れる。用語は混乱しており,剝離性があっても泥岩と呼んだり,逆にそれがなくても強く固結したものはケツ岩と呼んだりする。ケツ岩の剝離性は,堆積する際の粒子配列や固結が進む過程で粘土鉱物や雲母類が圧縮されて平行に並びかわることに原因している。剝離面は一般に層理面(葉理面)に平行である。粘板岩では斜交することがある。ケツ岩は含有物質によってケイ質ケツ岩,石灰質ケツ岩,凝灰質ケツ岩などと呼ばれる。また,アルミナの多いものをバン土ケツ岩alumina shale,石油成分を含むものをオイルシェール(油ケツ岩あるいは油母ケツ岩)という。一般に有機物に富むことから黒色を呈することが多く,風化すると暗灰色や赤褐色になる。堆積岩類の約半分を占める。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ケツ岩」の意味・わかりやすい解説

ケツ(頁)岩【けつがん】

シェールとも。泥岩の一種。一定方向に薄くはがれる性質をもつものをいう。この性質は層理や葉理と平行で,粒子の配列状態に基づく1次的なものである。これに対し,堆積後に,圧力などにより2次的に剥離(はくり)面を生じたものは粘板岩という。
→関連項目オイルシェールキャップロックシェールガス泥岩油層

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

化学辞典 第2版 「ケツ岩」の解説

けつ岩
ケツガン
shale

はく離性の発達した泥質岩.けつ岩がさらにち密となり,かつ,はく離性の発達したものが粘板岩泥岩は,けつ岩に比べてはく離性が悪い.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android