普及版 字通 「コウ・キョウ・かがりび」の読み・字形・画数・意味

10画
[字訓] かがりび
[説文解字]

[字形] 形声
声符は共(きよう)。〔説文〕十上に「
(燎)なり」、〔爾雅、釈言〕に「燎なり」とあって、燎火をいう。[訓義]
1. かがり、かがりび。
2. たく、やく、てらす。
3. かわかす。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕
タク・アブル・モユ 〔字鏡集〕
ニハビ・モユ・トモシビ・タク・アブル[熟語]
暈▶・
影▶・
火▶・
▶・
柿▶・
霽▶・
染▶・
箱▶・
托▶・
的▶・
堂▶・
焙▶・
明▶・
▶・
炉▶・
籠▶出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

