サイマル放送(読み)サイマルホウソウ(英語表記)simultaneous broadcasting

デジタル大辞泉 「サイマル放送」の意味・読み・例文・類語

サイマル‐ほうそう〔‐ハウソウ〕【サイマル放送】

simultaneous broadcasting》同じ時間帯に同じ番組を異なるチャンネル放送方式・放送媒体などで放送すること。テレビ・ラジオAMFM地上デジタルテレビ放送衛星放送ワンセグ放送などの組み合わせがある。インターネットなどのIPネットワーク上で電波による放送と同内容のものを配信する場合は、IPサイマル放送と呼ばれる。並行放送サイマルキャスト

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サイマル放送」の意味・わかりやすい解説

サイマル放送
さいまるほうそう
simultaneous broadcasting
simulcast

ラジオやテレビの放送局が放送している番組を、異なる周波数のチャンネルや他の放送方式で同時に放送すること。サイマルキャストともいう。同時並行の放送が可能な放送方式としては、おもにテレビ放送用に使われている地上波デジタル放送、衛星放送、ワンセグ放送のほか、ラジオのAM放送FM放送短波放送などがある。インターネットなどのIPネットワークを使って配信される場合は電波利用の場合と区別し、IPサイマル放送simulcast over IPとよぶ。

 2003年(平成15)12月に地上波デジタル放送が開始されてからアナログ放送が完全停波した2011年7月24日までの間は、デジタルとアナログ放送が並行放送されるサイマル放送が日本中で行われていた(岩手宮城福島の3県は2012年3月31日にアナログ放送を終了)。また、日本放送協会(NHK)ではラジオ第1放送のおもな番組を国際放送として、短波放送と衛星ラジオ放送を通じたサイマル放送で行っている。都市部の建物の高層化、モーター無線通信などの雑音源が増えているため、とくにラジオ放送の聴取環境が悪化しており、スマートフォンパソコン、インターネット対応ラジオなどを通じたIPサイマルラジオ放送の利用が増えている。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「サイマル放送」の解説

サイマル放送

同じ時間に、複数のチャンネル・放送方式を使って、同じ番組を放送すること。サイマルキャストともいう。現在、地上デジタルテレビ放送がこれにあたり、アナログ放送と同じ番組を放送している。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android