日本大百科全書(ニッポニカ)
日本を代表する百科事典『日本大百科全書』(1984~1994刊:全26巻)をベースに、毎月定期で更新されているデジタル版「百科事典」です。マルチメディア資料も充実し、デジタル時代にふさわしい百科の世界をお楽しみいただけます。
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
日本大百科全書(ニッポニカ)のキーワード一覧
- 技術基準適合証明
- 技適マーク
- 区域切除
- クマラスワミ報告
- クライマックスシリーズ
- クリアスクリーンポリシー
- クリテリウム
- クリニカルパス
- CLIL
- クーパー靭帯
- グッドデザイン賞
- グラノーラ
- グランツール
- グランドスラム
- グリーゼ832c
- グリーンIT
- グループトーク
- グレースケール
- グレーゾーン解消制度
- グローバルニッチトップ
- ケアハウス
- 景気条項
- 経済自由度指数
- 軽度認知障害
- 血管運動性鼻炎
- 血清クレアチニン
- 結節性硬化症
- ケプラー10c
- ケプラー186f
- 腱板断裂
- 原子力損害賠償・廃炉等支援機構
- 原始惑星系円盤
- ゲートウェイ
- 広域機関
- 広域搬送拠点臨時医療施設
- 公益認定等委員会
- 公開講座
- 抗凝固療法
- 航空安全情報自発報告制度
- 甲状腺疾患
- 降水確率
- 後頭神経痛
- 高度人材ポイント制
- 高尿酸血症
- 広汎性発達障害
- 抗リン脂質抗体症候群
- 呼吸筋
- 国外財産調書制度
- 国際化学オリンピック
- 国際科学オリンピック
- 国際観光ホテル
- 国際がんゲノムコンソーシアム
- 国際教員指導環境調査
- 国際疾病分類
- 国際情報オリンピック
- 国際数学オリンピック
- 国際生物学オリンピック
- 国際地学オリンピック
- 国際地理オリンピック
- 国際天文学オリンピック
- 国際光年
- 国際物理オリンピック
- 黒色矮星
- 国土のグランドデザイン2050
- 国民生活基礎調査
- 国民文化祭
- 国立衛生研究所
- 国立スポーツ科学センター
- コグニサイズ
- コケイン症候群