サザナミヤッコ(読み)さざなみやっこ(その他表記)zebra angelfish

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サザナミヤッコ」の意味・わかりやすい解説

サザナミヤッコ
さざなみやっこ / 小波奴
zebra angelfish
[学] Pomacanthus semicirculatus

硬骨魚綱スズキ目キンチャクダイ科に属する海水魚。千葉県以南の西太平洋からインド洋海域に分布し、岩礁サンゴ礁にすむ。体は高くて側扁(そくへん)する。鰓蓋(さいがい)の下方に鋭い棘(とげ)がある。体側の鱗(うろこ)は後縁が刷毛(はけ)状で粗雑な感触があるなどの特徴がある。成魚ではひれの後端が糸状に伸びる。幼魚は岩などの間隙(かんげき)をすみ場とし、成長につれて深みに移動して行動圏は大きくなるが縄張り(テリトリー)を堅持する。幼魚は黒色の地に3本の青白色線があり、成長につれて線が増え、その後はしだいに点模様の成魚の斑紋(はんもん)に変化する。本州中部地方の沿岸に夏季に幼魚が出現し、岩礁域で成長するが繁殖はしない。飼いやすく、また美しいので、観賞魚とされる。

井田 齋]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サザナミヤッコ」の意味・わかりやすい解説

サザナミヤッコ
Pomacanthus semicirculatus

スズキ目キンチャクダイ科。全長 40cmになる。体は卵形で,側扁する。体色と斑紋は成長に伴い著しく変化する。幼魚には青色と白色の弓状横帯がある。千葉県以南,インド洋,西太平洋に広く分布する。観賞魚。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のサザナミヤッコの言及

【チョウチョウウオ(蝶々魚)】より

… 最近までチョウチョウウオ科の亜科として含まれていたキンチャクダイ科は非常に近縁で,えらぶたの下縁に後ろ向きのとげがあることで区別される。やはり美しいサンゴ礁魚類で,タテジマキンチャクダイ,サザナミヤッコなど稚魚,若魚,成魚と成長段階で色彩,斑紋がまったく異なる種が含まれる。チョウチョウウオ科魚類では色彩の変化はあまりない。…

※「サザナミヤッコ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android