サンテリア(その他表記)Antonio Sant'Elia

改訂新版 世界大百科事典 「サンテリア」の意味・わかりやすい解説

サンテリア
Antonio Sant'Elia
生没年:1888-1916

イタリア未来派建築家コモ生れ。ミラノで学び,仕事をはじめて間もなく,高層ビルや立体交通などを大胆に取り入れた未来都市スケッチを〈新都市〉と名付けて発表(1914),反響をまきおこす。彼の書いた展覧会カタログの序文を読んだ未来派の創始者マリネッティは,これに手を加え《未来派建築宣言》として発表(1914)。機械文明にふさわしい都市と建築をイメージで先取りした彼も,作品を実現する前に第1次大戦に応召,戦傷を受けて没した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サンテリア」の意味・わかりやすい解説

サンテリア
さんてりあ
Antonio Sant'Elia
(1888―1916)

イタリアの建築家。コモで技術教育を受けたのち、ミラノのブレラ美術学校で学び、ボローニャで建築の学位をとる。ミラノに戻って建築事務所を開き、24歳のときに未来主義運動に参加し、1914年7月11日「未来主義建築宣言」を発表する。15年第一次世界大戦に参加し、翌年モンファルコーネで戦死した。サンテリアの建築の理念は、当時の建築界を支配していたアカデミズムに反発し、建築細部の様式的な処理を否定し、最新の技術を駆使して近代的な都市空間に適合する構造と空間を獲得することにあった。したがって現実の作品はほとんど残すことなく、『新しい都市のデザイン』(1914)ほか多くのプロジェクトによって創造的理念を提示した。そこにおいては重層するハイウェーや交通の分散統合など、建築と都市との関係に対して、第二次大戦後に世界的に実現することになる未来都市の姿を予見している。

小川 煕]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「サンテリア」の意味・わかりやすい解説

サンテリア

イタリア未来派の建築家。1914年にドローイング《新都市》を発表。また彼による展覧会カタログの序文にマリネッティが手を加え,同年《未来派建築宣言》として発表された。イタリアに前衛建築運動をもたらし,多くの大都市計画案を発表しながら未来都市の姿を追求し続けた。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のサンテリアの言及

【近代建築】より

…こうして,白い箱のような近代建築のイメージができ上がる。幾何的抽象の美学を建築にもたらそうとする考えはG.T.リートフェルト,J.J.P.アウトら,〈デ・ステイル〉グループの建築家によっても,またサンテリアなどのイタリア未来派の建築家たちによっても提唱された。しかしその一方で,抽象的ではあるが彫塑的な性格の強い造形を行うE.メンデルゾーンらのドイツ表現主義の建築家たちもいた。…

※「サンテリア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android