サーダバード条約(読み)さーだばーどじょうやく

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サーダバード条約」の意味・わかりやすい解説

サーダバード条約
さーだばーどじょうやく

1937年7月8日、トルコイランイラクアフガニスタンの4か国で締結した内政不干渉・不可侵・友好協力の中東条約Middle Eastern Pactの略称。イランの首都テヘランのサーダバードSaad-Abad宮で調印された。この条約は、中東の自立を確保しようとするイスラム教諸国が、エチオピア侵略後のイタリアの東地中海・中東進出を警戒し、協力して安全保障を図るため締結したもの。条約成立の発端は、国境紛争で対立関係にあったイラン、イラク両国が、32年のイランの国際連盟加入後、急速に和解に向かったことにあり、それがさらに中東諸国の結束を固める条約締結へと進展したものである。この条約で、バルカン協商諸国(トルコのほかユーゴスラビア王国、ルーマニアギリシア)とサウジアラビアトランスヨルダンエジプトなど中東諸国との友好協力関係が拡大された。

[藤村瞬一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android