ザウエルブルッフ(その他表記)Sauerbruch, Ernst Ferdinand

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ザウエルブルッフ」の意味・わかりやすい解説

ザウエルブルッフ
Sauerbruch, Ernst Ferdinand

[生]1875.7.3. バルメン
[没]1951.7.2. ベルリン
ドイツの外科医。 1908年マールブルク大学教授,次いでチューリヒ (1911) ,ミュンヘン (18) ,ベルリン (27) の各大学教授となる。肺外科著名慢性肺結核に対する胸郭成形術考案。また手術に際して患者を収納し,気圧を増減できるザウエルブルッフ気室と呼ばれる装置発明

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む