シバンムシ(読み)しばんむし(英語表記)death watch beetles

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シバンムシ」の意味・わかりやすい解説

シバンムシ
しばんむし / 死番虫
death watch beetles

昆虫綱甲虫目シバンムシ科Anobiidaeに属する昆虫の総称。世界に広く分布しており、1000種以上知られ、日本にも40種以上の記録がある。体長2~7ミリメートル前後。円筒形ないし卵形、あるいは球形に近い。体色は淡褐色から黒色、体表は毛に覆われ、白、黄、黒の色などの毛で背面に斑紋(はんもん)をつくるトサカシバンムシTrichodesma fasciculareのようなものもある。触角は多少とものこぎり状のことが多いが、ホソクシヒゲシバンムシ類Ptilinusの雄では櫛(くし)状に分枝する。幼虫は白くて柔らかく、長い毛が生えていて、体をC字形に曲げている。成幼虫ともおもに乾いた植物質を食害し、枯れ木材木を害するもの、生薬(しょうやく)、葉タバコ、乾燥食品などを食べ荒らすもの、サルノコシカケ類のキノコに孔(あな)をあけるものなどがある。

 この類を日本で死番虫、英名でdeath watch beetlesとよぶのは、ヨーロッパで家具建材に大害を与えるアノビウム・ストリアトムAnobium striatumなどが、交尾期に、材にあけた孔の中で頭を前胸前縁または孔の壁面にぶつけて数回連続した音を出すことからきており、この音が夜の静けさのなかで響く無気味さが死の時計を思わせたものであろう。また、死番虫とは死を見守る意味からと思われる。このように家材、古木につくほか、クシヒゲシバンムシPtilineurus marmoratusは畳や合成繊維、古材を害し、ときに大発生することがあり、古書を害するフルホンシバンムシGastrallus immarginatus、タバコ葉につくタバコシバンムシLasioderma serricorneチョウセンニンジンなどの生薬やビスケットなどの害虫ジンサンシバンムシStegobium paniceumのような変わった害虫も含まれる。

[中根猛彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「シバンムシ」の意味・わかりやすい解説

シバンムシ (死番虫)

甲虫目(鞘翅(しようし)類)のシバンムシ科Anobiidaeの総称名。この変わった名は英名のdeathwatch beetleのdeathwatchを死番と訳し,和名としたことによる。世界から約1200種,日本から約40種が知られる。体長2~6mmのものが多い。体は円筒形で頭部は下を向く。触角はしばしば鋸歯状や櫛歯(くしば)状となる。危険を感ずると触角や胸脚をたたみこんで擬死をする。成虫,幼虫ともに主として乾いた植物質を食するため害虫として知られるものが多い。ジンサンシバンムシ,タバコシバンムシなどは世界に分布し,食性の幅が広く,乾いた動物質のものまで加害する。ジンサンシバンムシStegobium paniceum(英名drugstore beetle,biscuit beetle)は体長約2.5mm。明るい赤褐色をしている。フルホンシバンムシGastrallus immarginatusは体長約3mm。和紙を好んで食するため,古文書や書画が被害を受ける。一方,マツザイシバンムシErnobium mollisやケブカシバンムシNicobium castaneumなどは家屋や家具に加害する。また一部の種はサルノコシカケ類(多孔菌類)に穿孔(せんこう)する。この科の幼虫は白色で尾突起を欠き,小さい胸脚を有する。糸または糞を粘液でつづって繭をつくり,その中で蛹化(ようか)する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シバンムシ」の意味・わかりやすい解説

シバンムシ
Anobiidae; deathwatch beetle; anobiid

鞘翅目シバンムシ科に属する昆虫の総称。微小ないし小型の甲虫で,体は短太の円筒形。頭部は小さく,前胸前縁下部に納まる。触角は鋸歯状,櫛状または棍棒状で普通 10~11節,まれに8~9節から成り,複眼前縁近くについている。肢は短く,跗節は5節。幼虫は枯木中にすむが,動植物の乾燥標本を食害するものもある。世界に広く分布し,1100種以上が知られる。日本産は 18種以上。ジンサンシバンムシ Stegobium paniceumは体長 2.5mm内外,体は赤褐色で黄色の微毛におおわれ,上翅に細い縦条がある。薬用植物,穀類などを食害し,別名クスリヤナカセともいう。なおジンサン (人参) は薬用のチョウセンニンジンの意味である。本州,四国,九州に産し,世界に広く分布する。フルホンシバンムシ Gastrallus immarginatusは体長 3mm内外,体は濃赤褐色の細長い円筒形で,上翅に弱い縦条がある。古書の害虫として知られ,日本,ヨーロッパに産する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「シバンムシ」の意味・わかりやすい解説

シバンムシ

シバンムシ科に属する昆虫の総称。小型の種類ばかりで,多くは円筒形,体長7mmを越す種類は少ない。普通,黄褐色,褐色,黒色など単色。日本にはジンサンシバンムシ,ケブカシバンムシなど50種以上あり,主として乾燥した植物質を食べるので,植物標本,漢方薬,家具,仏像,古書,タバコ,畳表などの害虫となるものも多い。またサルノコシカケ類を食べる種類もある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android