しょう‐じゅ【
寿】
- 〘 名詞 〙 ( 「
」はおろかの意 ) おろか者の寿命。へりくだって自分の寿命をいう語。- [初出の実例]「天もし作者に
寿(ショウジュ)を借して、この筆すさみあらざりせば」(出典:読本・南総里見八犬伝(1814‐42)九)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「しょうじゅ」の読み・字形・画数・意味
【囁
】しよう(せふ)じゆ
【
樹】しようじゆ
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 