ジャックオハローラン(その他表記)Jack O’Halloran

20世紀西洋人名事典 「ジャックオハローラン」の解説

ジャック オハローラン
Jack O’Halloran


1943.8.4 -
俳優
ペンシルベニア州フィラデルフィア生まれ。
少年期から巨体で、高校時代はバスケットボール選手、大学時代はフットボール花形選手で、フィラデルフィア・イーグルスのプロとして活躍していた。’66年にはボクシングへと転向し、ハードパンチャーとして世界ランキング5位となったが、脳下垂体を傷め引退。’74年に「さらば愛しき女よ」で映画界にデビューした。その演技が買われ、「キングコング」(’76年)や「スーパーマン」(’78年)、「スーパーマンⅡ・冒険篇」(’81年)などに出演。アナスタシア・プロを主宰し、製作意欲を燃やしている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む