改訂新版 世界大百科事典 「スクオッター」の意味・わかりやすい解説
スクオッター
squatter
元来はオーストラリアのニュー・サウス・ウェールズ植民地の官有地への不法入植者を指す。貧しい元流刑囚などが,盗んだ家畜をこの不法占拠地内で飼育した。しかし1829年に同植民地内に19の郡が設定され,これらの土地以外への入植が禁じられると,富裕な牧畜業者も郡内の土地だけでは狭すぎるために,郡の境界を越えて官有地を不法占拠した。35年には植民地議会議員のほぼ全員がスクオッターとなってしまい,スクオッターの呼称は40年ころから一転して植民地の上流階級を指すようになった。36年に19郡以外の土地の占拠が年10ポンドの名義料で合法化され,47年に14年間の賃借りと土地購入権が認められると,スクオッターは粗末だった住居を豪邸に建てかえ,永住の決意を示した。
歴代の植民地政府は小農層育成に力をいれ,種々の土地政策(1850-60年代にセレクションselectionと呼ばれる小区画農地を1エーカーわずか1ポンドで払い下げるなど)でスクオッターの勢力削減を図ろうとした。しかしスクオッターはダミーを使って水源のあるセレクションを押さえるなどして対抗し,セレクターselectorと呼ばれた小農層と激しく対立した。困窮したセレクター層からのブッシュレンジャーbushranger(追いはぎ)の大量発生は,この対立の副産物である。
20世紀前半になると,農産物の国際市場を牛耳るベスティ社などの国際食肉資本がスクオッターにとって代わり,大きく彼らの力をそいだ。態勢を立て直すため,スクオッターたちは1910年代から政治意識を強め,小農層もとりこんだ農民政党,地方党を結成し,30年代からは保守の自由党と連携して,労働党と対抗してきた。なお今日では,スクオッターをパストラリストpastralistと呼ぶことが多い。
執筆者:越智 道雄
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報