スター誕生

デジタル大辞泉プラス 「スター誕生」の解説

スター誕生〔映画〕

1976年製作のアメリカ映画原題《A Star Is Born》。1937年、1954年に続く三度目映画化。監督:フランク・ピアスン、出演:バーブラ・ストライサンド、クリス・クリストファーソン、ゲイリー・ビジーほか。第49回米国アカデミー賞歌曲賞受賞(「スター誕生/愛のテーマ」)。第34回米国ゴールデングローブ賞作品賞(ミュージカル・コメディ部門)受賞。

スター誕生〔テレビ番組〕

日本のテレビ番組。日本テレビ制作の視聴者参加バラエティ。放映は1971年10月~1983年9月。司会萩本欽一阿久悠。スターを発掘するオーディション番組。森昌子、桜田淳子、山口百恵、ピンク・レディーなど多く歌手がデビューして人気を得た。略称は「スタ誕」。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む