デジタル大辞泉
「スピードガン」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
スピード‐ガン
- 〘 名詞 〙 ( [アメリカ] speed gun ) 野球で、投手の投げるボールの速度を計測する機械。
- [初出の実例]「いったいどのようなスピードガンで弾丸速度を計ったのだろうか」(出典:吉里吉里人(1981)〈井上ひさし〉二一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
スピードガン
speed gun
投球の速度を時速で測定する機械。投手の手から離れた瞬間からボールにマイクロ波を当て,はねかえってくる波長によって速度を測るもの。しかし,操作する位置や角度によって誤差が出るため,一つの目安にはなっても正確なデータとしては疑問とされている。もともと車のスピード違反取締りのためにアメリカで開発されたものを大リーグが採り入れ,日本のプロ野球にも入ってきた。レーダーガン radar gunとも呼ばれる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のスピードガンの言及
【速度計】より
…船舶の速さ計には,水の電導性を利用した電磁式の速さ計もある。[測程儀]
[ドップラー式]
固定点から発射される電波や超音波を,移動している目標物にあて,それが反射してくる周波数ともとの周波数との差から,移動物体の速さを求めるもので,交通取締りや野球ボールのスピード測定(スピードガン)などに利用されている。【仙田 修】。…
※「スピードガン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 