デジタル大辞泉
「夕影」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆう‐かげゆふ‥【夕影】
- 〘 名詞 〙
- ① 夕方の日。夕暮れ時のほのかな日の光。夕日。夕陽(せきよう)。また、夕方。夕暮れ時。⇔朝影。
- [初出の実例]「吾が屋戸の秋の萩咲く夕影(ゆふかげ)に今も見てしか妹が姿を」(出典:万葉集(8C後)八・一六二二)
- 「夕影や色落すしその露おもみ」(出典:俳諧・常盤屋の句合(1680)一〇番)
- ② 夕日に照らされた物の姿。夕日を受けた中に見えるもの。
- [初出の実例]「若く盛りなる大将たち、左右の近衛づかさ、むまづかさをひきて、遊びて、殿へ入り給ふ。ゆふかげせちなること限りなし」(出典:宇津保物語(970‐999頃)祭の使)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「夕影」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 