デジタル大辞泉
「ソーラー」の意味・読み・例文・類語
ソーラー(solar)
多く複合語の形で用い、太陽の、太陽の熱や光を利用した、の意を表す。「ソーラーカー」「ソーラーシステム」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ソーラー
- 〘 造語要素 〙 ( [英語] solar 「太陽の」の意 ) 太陽熱を利用した、の意で他の語と複合して用いられる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ソーラー
solar
イギリスの中世住宅で,上階に設けられる部屋。元来ギリシアやローマの住宅の上階に設けられた開放的な日光浴室〈ソラリウムsolarium〉に由来する。屋根裏部屋の意味で用いられることもあるが,一般には広間の脇に設けられた部屋の2階に当たる位置がソーラーであり,居間として用いられる。男性たちが下の広間で酒宴を続けているときに,女性たちだけがこの部屋に集まって会話を楽しむことが多かった。
執筆者:鈴木 博之
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 