タンズリー(その他表記)Tansley, Sir Arthur George

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タンズリー」の意味・わかりやすい解説

タンズリー
Tansley, Sir Arthur George

[生]1871.8.15.
[没]1955.11.25.
イギリスの植物生態学者。イギリスで教育を受け,ケンブリッジ,オックスフォード教授歴任。 F.クレメンツらの提唱したバイオーム概念に対して,それが生物と環境とを対立的関係としてとらえているとの理由から批判を加え,ある地域に生活する動植物にその無機的環境をも加えた総体を一つのシステムとみなすべきであると主張した (1935) 。彼は生態系 (エコシステム) の名をこれに与え,遷移現象とは生態系がその構成要素の相互作用によって動的平衡へと移行する過程であると考えた。今日,生態系は生態学における最も基本的な概念の一つとなっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む