改訂新版 世界大百科事典 の解説
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 (チェコフィルハーモニーかんげんがくだん)
Česká filharmonie
チェコの管弦楽団。最初の演奏会は1896年1月4日ドボルジャークの自作指揮で行われた。初め団員はプラハ国民劇場の管弦楽団の団員を兼ねていたが,1901年に独立。独立後3代目の首席指揮者タリヒVáclav Talich(1883-1961)の在任中(1919-41)に水準を飛躍的に高めた。第2次大戦後45年にチェコスロバキアの国営とされ,他の演奏団体や独奏家もその傘下に収めた新たな組織に改組された。その間首席指揮者としてクベリークRafael Kubelik(1914-96),アンチェルルKarel Ančerl(1908-73),ノイマンVáclav Neumann(1920-95)とかわり,アンチェルルの時代(1950-68)に世界有数の交響楽団の地位を得た。演奏曲目の約半数は自国の作品で,外国の現代作品に対してはやや保守的である。59年初来日。
執筆者:佐川 吉男
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報