改訂新版 世界大百科事典 「チワン語」の意味・わかりやすい解説
チワン語 (チワンご)
Chuang
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…それゆえ文化面から見れば,チワン族の文化は漢文化の影響を深く受けている。チワン語はチベット語系チワン・トン語族チワン・タイ語支に属し,南北の二大方言に分かれる。南宋代に漢字をもとに独自の文字がつくられたが,使用範囲はせまく,漢文が多く用いられた。…
※「チワン語」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...