テラゾー

改訂新版 世界大百科事典 「テラゾー」の意味・わかりやすい解説

テラゾー
terrazzo

大理石石灰岩砕石セメントで固め,表面研磨した人造大理石一種。通常径10mm以下の砕石を使用し,その種石と同色の顔料を加えた白セメントで固め,種石部分とセメント部分とが一様な色合いになるように作る。裏面鉄筋を入れて補強するが,最近ではガラス繊維も補強材として使用される。

 テラゾーは大理石の代用品として,第2次大戦後の一時期まではビル建築の内装に広く使用されてきた。しかし経済成長を遂げた今日では,美観を重視する単なる装飾目的への使用は本来の大理石に置き換えられて,むしろテラゾーそのものが持つある程度の美しさと,堅牢さや低価格が求められるような個所に,使用が限定されるようになった。駅や商業ビル,娯楽・運動施設など公衆の集まる場所の床材としては,40cm角の規格品であるために安価なテラゾータイルが広い販路を持ち,そのような場所での便所隔壁としての利用も多い。種石に御影石を使うことは,大理石より研磨費用が高くつくためにほとんど行われていない。擬石と呼ばれる御影種石を固めたものをのみでたたいて粗面仕上げにしたものは,御影石代用としてビルの外壁に一時は相当に使用されたが,今日ではやはり姿を消した。これら人造石は,ヨーロッパアメリカでは床材以外にはまったく利用されていない。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

リフォーム用語集 「テラゾー」の解説

テラゾー

人造石の一種。主に大理石などの砕石粒とセメントを練り混ぜたものを塗り付け、硬化後に表面を研磨・つや出しして仕上げたもの。磨耗に強く、耐久性などに優れており、床・壁などに用いられる。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

百科事典マイペディア 「テラゾー」の意味・わかりやすい解説

テラゾー

人造石

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「テラゾー」の意味・わかりやすい解説

テラゾー

「テラッツォ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のテラゾーの言及

【石材】より

…仕上げには本磨き,洗出しのほか,のみでつつく粗面仕上げなどがあり,自由な色が得られ,まったく均一のものを安価に早く造ることができる。テラゾーと呼ばれる大理石の種石を使って研磨したものは,大理石代用として建築に一時は大いに使用されたが,経済的に余裕が生まれると本物志向が強まって,テラゾーをはじめ人造石の使用は著しく減った。【矢橋 謙一郎】。…

※「テラゾー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android