矢橋(読み)ヤバセ

デジタル大辞泉 「矢橋」の意味・読み・例文・類語

やばせ【矢橋】

滋賀県草津市の地名琵琶湖の南東岸にあり、「矢橋の帰帆」は近江八景の一。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「矢橋」の意味・読み・例文・類語

やばせ【矢橋】

  1. [ 1 ] 滋賀県草津市の地名。琵琶湖南岸の小港。古来近江八景一つ「矢橋の帰帆」で有名。矢馳。矢早瀬。
    1. [初出の実例]「淡海のや八橋(やばせ)小竹(しの)を矢はがずてまことありえめや恋しきものを」(出典万葉集(8C後)七・一三五〇)
  2. [ 2 ] 〘 名詞 〙やばせぶね(矢橋舟)」の略。
    1. [初出の実例]「どうするぞ・矢橋もよかろ足やすめ」(出典:雑俳・軽口頓作(1709))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「矢橋」の意味・わかりやすい解説

矢橋
やばせ

滋賀県南西部、草津市の一地区。琵琶(びわ)湖東岸の旧港町で、大津打出(うちいで)浜とは約4キロメートルの距離で相対し、かつては渡船場として栄えた。「矢橋の帰帆(きはん)」は近江(おうみ)八景の一つ。現在は当時の石垣常夜灯が残るのみで、人工島(矢橋帰帆島)や近江大橋など周辺の変貌(へんぼう)が著しい。矢橋帰帆島には湖南中部浄化センター、公園がある。

高橋誠一


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「矢橋」の意味・わかりやすい解説

矢橋
やばせ

滋賀県南西部,草津市西部の琵琶湖岸にある地区。旧湖港。江戸時代東海道近道となった大津-矢橋間の渡船場として栄えた。「矢橋帰帆」で知られる近江八景の一つであったが,現在は石垣と常夜灯のみが残る。琵琶湖国定公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の矢橋の言及

【草津[市]】より

…古くから交通の要衝で,江戸時代には東海道と中山道の分岐点の宿場町としてにぎわい,現在も草津宿本陣(史)が残っている。琵琶湖岸の矢橋(やばせ)は近江八景の一つ〈矢橋の帰帆〉で知られる湖港で,東海道と連絡する湖上交通の要地として栄えた。市北端の芦浦にある観音寺は,中世末期から近世初期にかけて湖上交通の船奉行の権利が与えられていた寺で,現在も堀と石垣に囲まれ,多くの文化財を残している。…

※「矢橋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android