トクヤマ

百科事典マイペディア 「トクヤマ」の意味・わかりやすい解説

トクヤマ[株]【トクヤマ】

準大手総合化学メーカー。1918年岩井商店(現日商岩井)がアンモニア法ソーダ製造のため,徳山に日本曹達工業を設立。1936年に徳山曹達,1994年に現社名改称。ソーダ・セメントから石油化学進出ファインケミカル・エレクトロニクス部門に注力。多結晶シリコンは国内トップ。2001年,出光石油化学へ,ポリプロピレン事業を営業譲渡。本社山口県周南市,工場徳山,鹿島。2011年資本金534億円,2011年3月期売上高2897億円。売上構成(%)は,化学品27,セメント22,特殊品29,機能部材15,その他7。海外売上比率21%。
→関連項目東ソー[株]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トクヤマ」の意味・わかりやすい解説

トクヤマ

化学会社。 1918年ソーダ製造を目的として日本曹達工業設立,36年徳山曹達に社名変更。日本のソーダ工業パイオニアで,セメント,肥料,石油化学など広範な製品を手がけ,近年は歯科材料や多結晶シリコンなどのファイン・ケミカル部門が拡大している。 94年現社名に変更。売上構成比は,化成品 32%,セメント・建材 25%,樹脂 16%,特殊品 26%。年間売上高 2073億 9100万円 (連結。うち輸出9%) ,資本金 192億 7300万円,従業員数 2475名 (1999) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「トクヤマ」の解説

トクヤマ

正式社名「株式会社トクヤマ」。英文社名「Tokuyama Corporation」。化学工業。大正7年(1918)「日本曹達工業株式会社」設立。昭和11年(1936)「徳山曹達株式会社」に改称。平成6年(1994)現在の社名に変更。本部は東京都渋谷区渋谷および東京都港区西新橋。本店は山口県周南市御影町。塩化ビニールの大手。多結晶シリコンでもシェアは世界有数。ほかにセメント・建材も手がける。東京証券取引所第1部上場。証券コード4043。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android