ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トルガ」の意味・わかりやすい解説
トルガ
Torga, Miguel
[没]1995.1.17. ポルトガル,コインブラ
ポルトガルの詩人,小説家。本名 Adolfo Correia da Rocha。コインブラ大学医学部卒業。同大学でブランキーニョ・ダ・フォンセカとともに雑誌『シグナル』 Sinal (1930) ,のちに『宣言』 Manifestoを創刊。一時,雑誌『存在』 Presençaのグループに属していた。ポルトガル近代主義の代表的作家で,詩,短編,長編小説,戯曲,評論などさまざまなジャンルで活躍。代表作,詩『ヨブの別の書』O Outro Livro de Job (1936) ,『数編のイベリアの詩』 Alguns Poemas Ibéricos (1952) ,自伝的小説『天地創造』A Criação do Mundo (3巻,1937~39) ,詩と散文で書かれた『日記』 Diário (10巻,1941~68) ,短編集『けだもの』 Bichos (1940) ,『山岳の新しい物語』 Novos Contos da Montanha (1944) 。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報