デジタル大辞泉 「ナイトキャップ」の意味・読み・例文・類語 ナイトキャップ(nightcap) 1 寝るときに、髪の乱れを防ぐためにかぶる帽子。2 寝る前に飲む酒。[類語]飲酒・寝酒・晩酌・迎え酒・梯子酒・花見酒・雪見酒・自棄酒・利き酒 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「ナイトキャップ」の意味・読み・例文・類語 ナイト‐キャップ 〘 名詞 〙 ( [英語] nightcap )① 寝る時に、髪の乱れを防ぐためにかぶる帽子。[初出の実例]「楽界の月桂冠は夜帽(ナイトキャップ)を頂くよりも容易(たやす)いやうに思って」(出典:恋慕ながし(1898)〈小栗風葉〉七)② 寝る前に飲む酒。寝酒。〔外来語辞典(1914)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
飲み物がわかる辞典 「ナイトキャップ」の解説 ナイトキャップ【nightcap】 ➀寝酒。⇒寝酒 ➁カクテルの一種。ブランデー、アニゼット、オレンジキュラソー、卵黄をシェークしてカクテルグラスに注ぐ。ショートドリンク。ナイトキャップカクテル。名称のとおり、寝酒用に考案されたカクテルで、大型のカクテルグラスで飲むのが正式とされる。 出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内のナイトキャップの言及 【髪形】より …鬘には小麦粉や米の粉からつくった白い髪粉をふりかけた。自毛を剃ることも多く,家庭では剃髪にナイトキャップ(室内帽)をかぶっていた。女性は針金で山形にし,レースなどを張ったフォンタンジュという髪飾を用いた。… ※「ナイトキャップ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by