ニコラパジェット(その他表記)Nicola Pagett

20世紀西洋人名事典 「ニコラパジェット」の解説

ニコラ パジェット
Nicola Pagett


1945.6.15 -
エジプト女優
カイロ生まれ。
幼い頃は父の仕事の関係で、香港横浜で過ごす。帰国後、寄宿学校で5年間学び、RADA演技を修行した。1964年にワーシイングで初舞台を踏み、’67年ロンドンに行き、’74年にはオールド・ヴィク座に参加し舞台で高い評価を受ける。’67年「虐殺女王」で映画デビュー。他に「1000日のアン」(’69年)、「続・ある愛の詩」(’78年)などに出演しているが、数は少ない。テレビでは「アンナ・カレーニナ」(’77年)など数多くの主役を務めている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む