改訂新版 世界大百科事典 「ニムルド」の意味・わかりやすい解説
ニムルド
Nimrud
イラク北部,モースルの南約35kmのティグリス川東岸に位置し,アッシュールナシルパル2世が前879年から建設したアッシリアの首都の王城跡。首都の遺跡名としても使われる。アッシリア時代の都市名はカルフKalhu,《創世記》にはニムロデの建てたカラとある。イギリスのA.H.レヤードらが19世紀半ばに王城の宮殿跡を発掘し,宮殿装飾に用いられた浮彫や人面有翼獅子像などを大英博物館で展示して,ヨーロッパ世界に大センセーションを巻き起こした。長い中断ののち1944年から63年までイギリスのM.E.L.マローワンやD.オーツらが精密な発掘を行って重要な事実を明らかにしたが,その後イラク政府とポーランドが,遺跡の保存工事を行い,展示施設をつくりながら発掘を進めている。
都市はやや東西に長い不整形な長方形で,南西隅に王城,南東隅にシャルマネセル城砦とよばれる第2王城区があり,ここに2門,東辺中央と北辺北寄りに各門を設ける。発掘は王城に集中していて,北にジッグラトとこの都市の守護神ニヌルタの神殿があり,ほかに1神殿と大きな北西宮殿など6宮殿が明らかにされた。北西宮殿の深い井戸から出土した大量の遺物中に,エジプト,パレスティナ,フェニキア,シリア,トルコなどで製作された優れた象牙細工が含まれていて注目をひいた。試掘坑の探索によると,先史時代以来の遺跡で,ニネベⅤ期の土器が確認され,前2千年期半ばの箱式棺があり,前1250年ころアッシリアのシャルマネセル1世Shalmaneser Ⅰがこの町の基礎をつくった。首都がドゥル・シャッルキンやニネベに移ったのちも,アッシリアの主要都市として栄えたが,前614-前612年にアッシリアを滅ぼした新バビロニアとメディアの連合軍によって破壊された。その後,王城跡に小村落が見られたが,これも前150年ころには消滅し,完全な廃墟になった。
執筆者:小野山 節
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報