ネクセ(その他表記)Nexø, Martin Andersen

デジタル大辞泉 「ネクセ」の意味・読み・例文・類語

ネクセ(Nexø)

アンデルセン=ネクセ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ネクセ」の意味・読み・例文・類語

ネクセ

  1. ( Martin Andersen Nexφ マーチン=アナセン━ ) デンマーク小説家労働者農民の姿を描いた社会主義的な傾向作品が多い。代表作「勝利者ペレ」。アンデルセン=ネクセともよばれる。(一八六九‐一九五四

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ネクセ」の意味・わかりやすい解説

ネクセ
Nexø, Martin Andersen

[生]1869.6.26. コペンハーゲン
[没]1954.6.1. ドレスデン
デンマークの小説家。石工の子として生れ,スラムで極貧のうちに育った。正規の教育を受けず,牧童,靴屋の徒弟などをして育ち,のちある人の援助で父の故郷ボーンホルム島とアスコウの国民高等学校に学び,しばらく教職についた。病に倒れ,スペインで療養生活をおくるうち社会主義者となる。大作『勝利者ペレ』 Pelle Erobreren (4巻,1906~10) で世界的名声を得た。貧しい少女を描いた『人の子ディッテ』 Ditte Menneskebarn (5巻,17~21) はこれと対をなす大作。また『赤いモルテン』 Morten hin Røde (45) は第2次世界大戦後の代表作。ほかに自伝『小さい餓鬼』 Et lille Kræ (32) ,ソ連紀行『暁に向って』 Mod Dagningen (23) がある。 1949年北大西洋条約が調印されると,デンマークを離れ東ドイツに移住した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ネクセ」の意味・わかりやすい解説

ネクセ
ねくせ
Martin Andersen Nexø
(1869―1954)

デンマークの小説家。コペンハーゲンで極貧の石工の子に生まれ、のちボーンホルム島で育つ。国民高等学校で学び、卒業後同校の教師を勤めるが、健康を害しスペインで療養生活に従う。そのころから社会主義に傾き、小説を書き始める。初期作品は農民や職人に取材し地方色が濃い。彼の名を世界に広めたのは、貧窮を生き抜き革命的労働者に成長する一人物の生涯をたどる4巻の大作『勝利者ペレ』(1906~10)で、この作で西欧の代表的プロレタリア作家となる。ほかに『人の子ディッテ』5巻(1917~21)、ソ連紀行『暁をめざして』(1924)、自伝『小さい餓鬼(がき)』(1932)に始まり『野天の下で』(1935)以下に続く連作や、最後の大作『赤いモルテン』(1945)も著名筆致は自然主義風でやや平板であるが、体験に支えられた細部の豊かさと、ヒューマンな味を特色とする。

[山室 静]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ネクセ」の意味・わかりやすい解説

ネクセ

アナセン・ネクセー

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android