ネッリ(その他表記)Nelli, Ottaviano di Martino

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ネッリ」の意味・わかりやすい解説

ネッリ
Nelli, Ottaviano di Martino

[生]1370/1375. グッビオ
[没]1445/1450
イタリア画家。 1403~04年ペルジャでミラノ公に仕え,28年ウルビノに定住し,宮殿礼拝堂装飾にたずさわる。作品は『聖人聖母子』 (1403,グッビオ,サンタマリア・ヌオーボ聖堂壁画) 。フランスとイタリアの中世装飾写本伝統を受継いだ繊細な画風を示す。

ネッリ
Nelli, Jacopo Angelo

[生]1673. シエナ
[没]1767. シエナ
イタリアの喜劇作家,聖職者。モリエール喜劇の影響を強く受けた。代表作 16編を集めた『喜劇』 Commedie (1758) のほか多くの戯曲,詩がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む