デジタル大辞泉
「ハガニア」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ハガニア
はがにあ
Hagatna
西太平洋にあるグアム島の中心都市。1998年、名称をアガニアAganaから、よりチャモロ語の発音に近い現名に変更した。「ハガニャ」ともいう。島の西岸中部、ハガニア湾に面する。人口1100(2000)。第二次世界大戦以前はコプラの輸出港であったが、スペイン統治時代の歴史的遺跡とアメリカ領になってからの近代的景観とが混在し、観光地として脚光を浴びている。アガニア・フィールドAgana Fieldにグアム国際空港A.B.Won Pat Guam International Airportがある。
[大島襄二]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ハガニア
Hagåtña
西太平洋,アメリカ合衆国領グアム島西岸の町。グアム島の行政中心地。1998年に名称をアガニャ Aganaからチャモロ語のハガニアに変更した。人口 1万(1940)を擁する町であったが第2次世界大戦により完全に破壊された。戦後再建され,国際空港やホテルをもつ観光の玄関口となっている。人口 1051(2010)。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 