ハサン・サッバーフ(読み)はさんさっばーふ(英語表記)asan-i abbā

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ハサン・サッバーフ」の意味・わかりやすい解説

ハサン・サッバーフ
はさんさっばーふ
asan-i abbā
(?―1124)

イスラム教イスマーイール派の一支派ニザール派(アサシン派)の初代宣教師。エジプトファーティマ朝カリフ、ムスタンシルal-Mustanir(在位1036~1094)の後継者争いで敗れたニザールのイマーム教主)位を擁護し、ファーティマ朝のイスマーイール派から分裂した。カスピ海南岸のアラムート山中に砦(とりで)を設け、スンニー派セルジューク朝と対立した。イマームの権威への絶対的服従を強調した。

鎌田 繁 2018年4月18日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android