はんれい岩(読み)ハンレイガン

化学辞典 第2版 「はんれい岩」の解説

はんれい岩
ハンレイガン
gabbro

深成岩うち,その組成塩基性(SiO2含有が45~52重量%)の粗粒完晶岩.一般に,斜長石輝石かんらん石を主要構成鉱物とする.斜方輝石単斜輝石より多いものをノーライト,普通輝石の多いものを正常はんれい岩とよぶ.これら輝石はんれい岩に対し,角せん石はんれい岩は角せん石と斜長石を主要構成鉱物とする.[別用語参照]塩基性岩

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む