オーストリアの女流詩人、作家。クラーゲンフルト生まれ。豊かな伝統的な詩精神につながりながらも新しい純粋なことばによる真の世界を求める彼女の詩は、すべての価値が失われた時代に直面する人間の心情を歌っているために、新しい戦後文学の到来として高い評価を受けた。詩集『猶予の時』(1953)、『大熊(おおぐま)座への呼びかけ』(1956)、放送劇『蝉(せみ)』(1954)、短編集『三十歳』(1961)、長編小説『マリーナ』(1971)などがある。
[神品友子]
『生野幸吉訳『三十歳』(1965・白水社)』▽『神品芳夫・神品友子訳『マリーナ』(1973・晶文社)』
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新