バンリュウガン(読み)ばんりゅうがん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「バンリュウガン」の意味・わかりやすい解説

バンリュウガン
ばんりゅうがん / 蕃竜眼
[学] Pometia pinnata Forst.

ムクロジ科(APG分類:ムクロジ科)の常緑中高木。マトア、タウン、カサイノキ、フィジーロンガンともいう。葉は偶数羽状複葉で長さ約30センチメートル、小葉は4~9対で、若葉は桃色。雌雄異花で、円錐(えんすい)花序をつくり、径3ミリメートルの白色花を開く。花弁萼片(がくへん)ともに4、5枚。雌花は少ない。果実は球形から楕円(だえん)形で径2.5~4センチメートル。果皮は薄く、もろい。果肉は白色で半透明、甘味と酸味がほどよく調和し、美味である。台湾、フィリピン、マレーシア、フィジー諸島、ポリネシア原産。種子は焼いて食べ、樹皮は皮膚病に効き、材は建築、船材などに用いる。街路樹としても美しい。繁殖は実生(みしょう)により、開花結実まで数年から10年要する。

[飯塚宗夫 2020年9月17日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android