パントリー

精選版 日本国語大辞典 「パントリー」の意味・読み・例文・類語

パントリー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] pantry ) 食料品や食器類を収納・貯蔵する小室。また、配膳室。その部屋で働く人にもいう。
    1. [初出の実例]「きのふまでパンツリイをやって居たやうな男が、バアテンダアで候と大きな顔をしてゐる店」(出典:銀座細見(1931)〈安藤更生〉七)
    2. 「果物の残りを積んだままパントリイの方へ揺れていくボーイの」(出典:寝園(1930‐32)〈横光利一〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android