ビータウタス(英語表記)Vytautas

改訂新版 世界大百科事典 「ビータウタス」の意味・わかりやすい解説

ビータウタス
Vytautas
生没年:1350-1430

リトアニア大公。在位1392-1430年。大公カストゥティスの子。父は大公アルギルダスとリトアニア大公国を東西に二分し,2大公両立時代の国の繁栄を築き,西方においてビータウタスとともにドイツ騎士修道会の東方進出を食い止めていた。しかしヨガイラ(のちのポーランドヤギエウォJagiełło。1350ころ-1434。在位1386-1434)が父アルギルダスの地位を継承するに及んで,大公国はしばらく内紛状態が続いた。1382年カストゥティスとビータウタスはヨガイラによって捕らわれの身となり,父は獄死し,ビータウタスは辛くもプロイセンに逃れ,それまでの仇敵ドイツ騎士修道会の庇護を得,ヨガイラと対決した。しかし86年ヨガイラがポーランド王ヤギエウォとなるに及んで,ヤギエウォとビータウタスは和解し,後者はリトアニア大公の称号を認められ,リトアニア大公国の全土を統治した。すでにリトアニアはキリスト教国となり,ドイツ騎士修道会はリトアニア侵攻名目を失っているにもかかわらず,なおも大公国領内への侵入を重ねた。騎士修道会の絶えざる東方への勢力拡大に対し,ビータウタスとヤギエウォはリトアニア・ポーランド連合軍隊を結成し,1410年7月15日,世に名高いグリューンワルトGrünwald(現,ポーランドのマルボルク近郊)でドイツ騎士修道会の軍隊を破り,さらに修道会の本拠地マリエンブルク(マルボルク)を包囲した。この戦いにより修道会は弱体化し,200年続いたリトアニアへの侵攻はようやく終わった。1411年のトルニ条約を経て22年のメルノ条約の締結によって,リトアニアとドイツの恒久的な境界線(1919年まで続く)が定められたことは特に意義深い。その間にあってビータウタスはしばしば南ロシアに遠征し,クリミア半島を含む黒海沿岸地方まで領土を広げた。彼はカトリックロシア正教を公認したほか,ユダヤ商人,タタール人職人を国内に迎え,商工業・交易を盛んにし,巧みな外交によって大公国の最盛期を現出させた。第2次世界大戦前リトアニアの独立国時代,当時の首都カウナスの大学は,知謀にたけた大公の遺徳をしのび,〈大ビータウタス大学Vytauto Didžiojo Universitetas〉と呼ばれた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のビータウタスの言及

【ヤギエウォ朝】より

… リトアニア大公ヨガイラJogaila(ポーランド名ヤギエウォ)は,1386年にピアスト朝最後の君主ヤドビガ女王Jadwigaと結婚し,新王朝を創始,ブワジスワフ2世Władysław II Jagiełłoと名のる。ヨガイラはリトアニア大公位を従弟ビータウタスVytautasに譲ったが,両国の同君連合はカジミエシュ4世Kazimierz IV Jagiellończykの代に復活し,アレクサンデル以後恒久化する。ヤギエウォ家の中欧進出は,ハンガリー王位に迎えられたブワジスワフ3世Władysław III Warneńczykの代に始まったが,同王がオスマン・トルコとのバルナの戦で敗死して一時頓挫。…

【ヤギエウォ朝】より

… リトアニア大公ヨガイラJogaila(ポーランド名ヤギエウォ)は,1386年にピアスト朝最後の君主ヤドビガ女王Jadwigaと結婚し,新王朝を創始,ブワジスワフ2世Władysław II Jagiełłoと名のる。ヨガイラはリトアニア大公位を従弟ビータウタスVytautasに譲ったが,両国の同君連合はカジミエシュ4世Kazimierz IV Jagiellończykの代に復活し,アレクサンデル以後恒久化する。ヤギエウォ家の中欧進出は,ハンガリー王位に迎えられたブワジスワフ3世Władysław III Warneńczykの代に始まったが,同王がオスマン・トルコとのバルナの戦で敗死して一時頓挫。…

【リトアニア】より

… 1386年,アルギルダスの子ヨガイラJogaila(1350ころ‐1434)がカトリックの洗礼を受けてポーランド王(ブワジスワフ2世Władysław。在位1386‐1434)を兼ね,リトアニアのカトリック化,ポーランド化のもとを置いたが,彼のもとで大公になったいとこのビータウタス(在位1392‐1430)は,ほとんど独立の君主として行動し,1410年のグルンワルトの戦でドイツ騎士修道会の脅威を除く一方,タタールに対する大規模な十字軍,スモレンスク公国の併合,モスクワ公国の内乱への干渉など,積極的な東方政策を展開した。しかしリトアニア大公国はこれが最盛期で,この後は,リトアニア人と東スラブ系,カトリックと東方正教徒という民族的・宗教的対立に加えて,ポーランドの干渉,モスクワ・ロシアの圧力のため急速に衰えた。…

※「ビータウタス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android