ピョートルストルイピン(その他表記)Pyotr Arkad’evich Stolïpin

20世紀西洋人名事典 「ピョートルストルイピン」の解説

ピョートル ストルイピン
Pyotr Arkad’evich Stolïpin


1862 - 1911
ロシアの政治家。
元・帝制ロシア首相。
ペテルブルグ大学を卒業後、1884年より内務省に入省。1902年グロドノ県知事、’03年から3年間サラトフ県知事を務める。’06年内相を経て、翌年首相と内相を兼務する。「まずは平静を、しかる後に改革を」を基本方針とし、戒厳令や軍事法廷などを実施し、多くのテロリストを処刑した事から「ストルピンのネクタイ」と呼ばれた。’06〜11年土地改革の為の法律で、農民達が自らの意志で、共同体から離脱し、耕地の整理や統合に着手するよう奨励。’11年キエフで観劇中、警察のスパイに射殺される。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android