フェリクス4世(読み)フェリクスよんせい[さんせい](英語表記)Felix IV (III)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フェリクス4世」の意味・わかりやすい解説

フェリクス4世(3世)
フェリクスよんせい[さんせい]
Felix IV (III)

[生]?
[没]530.9.22. ローマ
第54代教皇在位 526~530)。聖人前任ヨハネス1世(在位 523~526)を投獄した東ゴートのテオドリック大王(在位 493~526)の指名により,526年7月に教皇に選出された。529年に開かれたオランジュ第2教会会議で,信仰発端は神の恩恵よりも人間の功徳に由来すると主張した半ペラギウス説を糾弾することで,神の恩恵をめぐる論争終止符を打った。また,ローマにあった異教徒寺院を聖コスマスと聖ダミアヌス教会(→コスマスとダミアヌス)へと改修した。継承争いを避けるため,助祭長(→助祭)であったボニファチウス(→ボニファチウス2世)を後継者に指名した。祝日は 1月30日。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android