フリューエ(その他表記)Flüe, Niklaus von

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フリューエ」の意味・わかりやすい解説

フリューエ
Flüe, Niklaus von

[生]1417.3.21. ウンターワルデン
[没]1487.3.21. ウンターワルデン
スイス,ウンターワルデン州の神秘家,隠修士。クラウス修道士とも呼ばれる。 1436~50年の前チューリヒ戦争に従軍後,1448年出身州の判事評議員に選ばれたが,1467年世俗を離れ隠遁した。 1481年フリブールとゾロトゥールンのスイス誓約同盟 (→八州同盟 ) 加入をめぐって原加盟諸州が対立内戦に直面して同盟瓦解に瀕したとき,調停に乗り出し,同年 12月のシュタンス会議 (→シュタンスの和約 ) を成功に導き,同盟の団結を守った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む