デジタル大辞泉
「ほろ苦い」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほろ‐にが・い【ほろ苦】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
[ 文語形 ]ほろにが・し 〘 形容詞ク活用 〙 ( 「ほろ」は接頭語 ) いくらか苦みがある。ちょっと苦い。- [初出の実例]「深川や梢さびしき蔵ぼうし 下戸の卑怯はほろ苦い顔〈秋風〉」(出典:俳諧・延享廿歌仙(1745)一〇)
ほろ苦いの派生語
ほろにが‐さ- 〘 名詞 〙
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 